この連休中また、懐かしいポイントでどうしてもサカナが釣りたく
なってしまった。
でも、雨は止まない・・・
と、1:00am過ぎたら雨が止んだ?小雨になったのでコレはいってみよう~と
ボチボチと用意して出発しました。
ずっと雨降りだったんで先行者はいないだろうと予想してたら
予想通り誰もいない。
てか、こんな日に釣りにくるヤツはそんなにいない。
今日は貸切。
(ミ ̄ー ̄ミ)ニヤ
小雨。
雨降りの日はなんかあるんだ。経験上。
デケーのが釣れたり、数釣れたり、ルアーロストしまくったり、スベッて転んで
ビチョビチョになったりと良くも悪くもなんかしらあ~る。
だからオレは雨は嫌いじゃない。
気温20.5度、水温21度、若潮下げ狙い、北風あり、天候は小雨→時たまドシャ降り
昨日の敗戦を理由に今日は完全1軍投入。
ロッドはインディペンデンス、リールはステラSW5000、ラインはファイアーの25lb、リーダ30lbを1.5m。
ルアーも完全1軍引き連れていきやした。
まず、昨日バラしたヨレヨレから投入。
橋脚ヨレ狙い。
ヨレヨレよ、目の前のヨレで復讐するのじゃ。
橋脚ウラをタイトにトレースするが・・・・
でも、反応なし・・・・
レンジを上げたり下げたりしてみるが反応なし・・・・
早や引きリアクションを誘うが反応なし・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)
ヤベー
マジヤベー
雨の中、来てまた負けかよ・・・・
イヤ、今日は負けられねぇって~
ガーンバル
見た目のストラクチャーにとわれず幅広く探ってみる。
すると「ゴゴンッ」とバイト!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
1本目、ヨレヨレのリベンジ慎重に寄せる。
ヨシャー!!
フッコサイズ50cmだけど昨日ヨレヨレのリベンジ成功!!
さて、1軍投入してみようか。アハ
早々、ローリングベイトの77レッドベリーに交代。
ヨレヨレでヒットした同じコースへキャスト。
「ゴン」1投目からティップが入る。
ショートバイトか、ノラねぇなぁ。
もう1度同じコースを通す。
「グングン」と即バイト!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ノッタ!!
55cm。
なるほどね~
あのスジね~
あのスジのアソコでターンが決まれば言い訳ね。
フフ~ン
( ̄ー ̄)ニヤリ
と、わかったような気になるカルイオレ。
デモ、今日は狙いドンピシャ!!
ピンポイント。
コースとレンジさえハズさなければゴツンゴツンとバイトしてくる。
その後、狙いのピンポイントからローリングベイト77SSS、77で2時間半で11ヒット。
ショートバイトは数えられない。
サイズは50~60ってトコだけど・・・・
あ~楽しかった。
元気なフッコ君に遊んでもらいました。
雨の中頑張った甲斐がありました~。アハ
ポチッとお願いします~。
↓